How to: Dynamics CRM用Outlookアプリのインストール方法
右上の歯車ボタンを押します。

Dynamics CRM用アプリを選択します。

各リンクをクリックして、アプリを取得します。



使用許諾契約書に同意します。

インストールを選択せず、オプションを選択します。

オフライン機能にチェックを入れ、インストールを選択します。

インストールが完了するまで、数分待ちます。

インストールが完了すると、以下の画面が表示されます。

スタート画面に「Configuration Wizard」が追加されているので、そちらを選択します。

設定のための構成ウィザードが開始されます。まずはCRMサーバーのアドレスを入力します。CRMオンラインを使用している場合はCRM Onlineを選択すればOKです。

CRM Online の場合は、CRM Onlineで使用しているメールアドレスとパスワードを入力し、「サインイン」を押します。

自動で必要な設定が開始されます。

CRMの組織名が表示されます。ここでは閉じるだけで問題ありません。複数の組織に属している場合は追加ボタンを押して、連携する対象を増やすことも可能です。
設定が完了すると、普段使っているメールボックスの下に、Dynamics CRMの項目が追加されていることが確認できます。

事前にCRM側でタスクを登録していれば、それらもOutlookのアラームとして表示されるようになります。






コメントを残す